異音と始動不良のアベンシス

同業者からの依頼、異音とバッテリー弱いとのことで入庫。
異音はオルタネーターベアリングから。バッテリーテストでは216CCAで劣化の判断。
さらに充電状況のチェックでは電圧低くアイドル時13.5V
結果的にはバッテリーとオルタネーターを交換だが・・・
良い悪いはテスターの数字でおおよその判断可能。しかし本当に悪いのはどこか?は波形で見ないとわからないってことです。

異音と始動不良のアベンシス
異音と始動不良のアベンシス
異音と始動不良のアベンシス
異音と始動不良のアベンシス
異音と始動不良のアベンシス
異音と始動不良のアベンシス
異音と始動不良のアベンシス

今日の遠州人
今日は健康診断に行ってきました。たぶん異常なし、体重は増加したが・・・
測定数値で異常を発見しても最終的にレントゲンやMRIでの画像判断が必要なのは人間も車も一緒だなと思った。




同じカテゴリー(輸入車整備)の記事
Fiat DUCATO故障診断P0235
Fiat DUCATO故障診断P0235(2021-10-02 20:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
異音と始動不良のアベンシス
    コメント(0)